断捨離
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 夏の終わりとともに、 久しぶりに、洋服を派手に断捨離しました。 今回の断捨離は19着。 メルカリも面倒だったので、今回はセカンドストリートさんに買い取ってもらいました。 断捨離の勢いが付いてる時は、…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ようやく寒さも落ち着きましたね。 最近の週末は、洋服の断捨離に励んでいます。 今年は例年とちょっと違うやり方で断捨離をしています! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); momo考案、洋…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ミニマリストを目指して、色んなものを手放してきました。 売ったり捨てたり人にあげたり。 今まで断捨離したものに対して後悔したことは一度もなかったですが、 最近ついに「あれ手放さなければよかった・…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 さて、そろそろ秋の気配を感じますね。 この時期にミニマリストOLがすることと言えば、 そう ストッキングの全捨て! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ストッキングとタイツはワンシー…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 この春から、通勤を制服でするようになった私。 昨年まで大活躍していた通勤服を断捨離しました。 www.momolife.site // 断捨離した通勤ボトムス2枚 ずっと夏の通勤服として活躍してくれていたボトムス2枚を…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 最近、休日はもっぱらステイホームで断捨離ばっかりしてます。 この土日もかなりモノを整理して、そのおかげで大きなものを手放しました。 さてその手放したものとは。 // スチールラック手放しました。 今…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ずっと契約していたdマガジンを解約しました。 // dマガジンを解約した理由 このブログでも「dマガジン便利!」とお伝えしたこともあったのですが、 www.momolife.site 解約した理由はこちらです。 ・あま…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 春ですね~ ここ最近週末は、天気もいいし断捨離日和でした。 先週から週末を利用して一人断捨離祭りやってます。 春は断捨離したくなる↓ www.momolife.site 定期的に断捨離してるのになぜ増えるんでしょう…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 私がミニマリストを目指したのが2017年の春だったので、 春になると自分の生活のミニマリスト具合をふと振り返ります。 この4年間で、私の暮らしも世界の情勢も色々と変わりました。 【はじめまして】コンサ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 さて、去年までもっていたけど 今年になって手放したものがあります。 それは 手帳。 真ん中に写ってるのが2020年の手帳。↓ 高校時代から紙の手帳を使っていました 今時、紙の手帳を持っている人なんて少数…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 私がずっと使っている通勤バッグと言えばこれ! A4の入る黒いバッグ。 購入したの、2019 年の4月だったんだなあ! www.momolife.site いかにも通勤ぽいデザインが好き。 通勤のバッグって、外回りとかじゃ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 黒のリブタートルネック。 みなさん一枚は持ってるのではないでしょうか。 私にとっては「冬の制服」です。 制服化とかじゃなくて、本当に制服として着てるんです。 私の会社は制服ですが、 冬場はシャツの…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 以前、ポイントカードについて書きました。 www.momolife.site ↑ この記事の頃は、お財布に入れているカード類は最小限。5枚だけ。という状態。 ・運転免許証 ・健康保険証 ・キャッシュカード ・クレジット…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 最近、ミニマリストOLのバッグ事情に変化が起きました。 断捨離したバッグと、買ったバッグについて書いていきます。 // フルラの「PIN」を手放した理由 今まで、何度となく、私の持っているバッグを紹介し…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 夏の終わりとともに、靴を2足、手放しました。 私が持っている靴は6足なので、これで4足になりました。 www.momolife.site // 断捨離した2足はこちら 夏用フラットパンプス 柔らかい素材の、メッシュの靴。 …
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 先月なんですけど、 テレビ東京で 「家のモノ全部出して!? 3日でお家ダイエット」という特番がありまして。 www.tv-tokyo.co.jp タイトルだけでもう楽しそうですよね。 散らかった部屋のビフォー・アフタ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 コンサバファッションの私ですが、デニムは結構好きです。 キレイ目に履けるデニムを、必ず1本は持っています。 トップスを女性らしくすればセクシーだし、アクティブな場所へも着ていけるし、女性がデニム…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 先日、いつものベージュのカーディガンを着ていたら・・・ www.momolife.site ん・・・?なんか袖のところおかしいぞ?? 異変に気付きました。 // ウール100% カーディガンが虫食いに!!! なんと袖の…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 前回の記事でもちらっと触れましたが、 白のロングスカートを断捨離しました。 // ヘビロテしていた白のロングスカート! これ、8年くらい着ていたと思います。 夏のプライベート服の、スタメンでした。 真…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 数年愛用している、 ミリタリージャケット。 このGWの旅行に着ようと思って、久々袖を通すと・・ あれ・・ なんかダサい・・ぞ? // 気づかない間に流行おくれ?ある日急に、なんかダサいと感じる。 私の大…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 2年前の春。 ミニマリストという言葉を知り、 憧れのミニマリストさんのブログを読んで、 「自分もミニマルに生きたい!」とワクワクした気持ちで、ミニマリストを目指し始めました。 ミニマリズムとは「最…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 このブログで私がいつも熱く語っている、 IENAの二重織りシャルムフードコクーンコート 今年はセールになってたよ! baycrews.jp お正月セールで発見しました。 おそらくセールになったのは初めて‥ではない…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 年末年始、実家で断捨離しました。 私の実家は築20年の一軒家。 とくだん散らかってはないし、かといってドラマに出てくるような奇麗な家でもない。 ごくごく一般的な実家だと思います。 ただ、ミニマリス…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ミニマリストの間でなにかと話題になる、 「人間関係の断捨離はしたほうがいいか。」 結論を先に言うと、個人的には、 普通のOLレベルなら、人間関係を断捨離しなきゃいけないような人はいない と私は思いま…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 以前の記事で紹介した ROPEのリバーシブルスカート(写真右)ですが 手放しました! あんなにドヤ顏で 「絶対これ使えます!」って言ってたくせに、どうした!?って感じでしょうか…。 理由はひとつです。 サ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 以前の記事でご紹介した、私の4枚の通勤服。 www.momolife.site 「シンプルで上司からも後輩からも評判の良い、神4」だと思っていましたが、ここにきて欠点が一つ・・・。 暑い! // 平成最後の大酷暑!タ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ミニマリストを目指すにあたって、先駆者の方々のブログや本をたくさん読みました。 憧れのミニマリストさんはたくさんいますが、その中でも私のような初心者ミニマリスト、これからミニマリストを目指す人…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 お財布についての記事は過去にも書いてきました。 www.momolife.site 私が普段使っているのはこのラウンドファスナーの長財布。 札入れが3、小銭入れが1、カード入れが12もある、機能的なお財布です。 が、…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 友人が相談してきました。 「山のように服がたまり、クローゼットに入り切らず、あちこちに散乱している」とのこと。 かつて6段の箪笥一棹ぶんの服を断捨離した私に、「どうやったらそんなに捨てれるの?」…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momo です。 寒さがだいぶ和らいできましたね!春いちばんも吹いて、もうすぐ春分の日。春から新生活や引っ越しが待っている人も多いのでは。 春は断捨離にうってつけ! 春というのは断捨離にうってつけの季節です。あ…