ファッションについて考える
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 前回の記事でリバーコートが気になるって話をしたのですが、、、 www.momolife.site 結論:今年はコートの購入は見送ろうと思います。 昨年、コートを二着しれっと断捨離したので 今年は新調したい気分だっ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 本日10月1日からついにスタートしましたね。 UNIQLO × Theory のコラボ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); UNIQLO×Theoryのコレクションが、ミニマリストが大好きなテイスト コラボと言い…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 基本的にファッションは実店舗で買うのが好きなのですが コロナでショッピングにもなかなか行きづらいので、ネットショッピングも楽しんでます。 見るだけでもウインドウショッピングしてる気分になれますよ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 だんだん寒さが緩んできましたね~ 通勤は朝早いので、いまだに真冬のコートですが、 休日の昼に出歩くときは、 真冬のコートでは暑い! それになんだか季節外れ感すら出てきました。。 春の新作アウターが…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ここ数年、若者のデニム離れって言われてますね。 たしかに街を歩いててデニムの子見ない。。特に男の子。 デニムは重いし暑いし洗うのも面倒だし。 生地が固くて伸びないし試着が面倒。 若い人には響かない…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 アウターが大好きで、かつてはたくさん持っていました。 3年前、ミニマリストを目指して大量の服を断捨離をした時、 一番断捨離がきつかったのはアウターかもしれません。 コートやジャケットって単価が高い…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 今季も相変わらずビッグシルエットが大流行してますが、 基本的にはジャストサイズ〜タイトの方が好きな私。 特にコンサバファッションはタイトなほうがきちんと感も出るし、女性らしい! // ドラマ「SUITS2…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 さて、いつもコンサバ服で通勤している私。 ここ数か月、外出自粛も手伝って本当にファッションへの想いが下火で、通勤服はもっぱらプチプラショップを上手に活用しています。 以前書いた記事では割と百貨店…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ご存じ、洋服大好きな私。 ですが、服に関しては一気に断捨離してからリバウンドしてません。 それができたのは「似合わない服は買わない」と意識を変えてからと思います。 ミニマリスト を目指すにあたり、…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 世間は在宅ワークだったり時短勤務だったりですが、 momoは仕事においては何も変わらない毎日を過ごしています。 でも、プライベートでは必要最低限の外出しかしてません。 日用品の買い物も同じくですね。 …
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 先日美容室に行ったときに出されたファッション誌、GISELe 2月号。 いつもOggiなどコンサバ系の雑誌を読む私。 GISELeって、カジュアルでおしゃれ上級者の人が読む雑誌のイメージですが、せっかくなので目を…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 あー年末ですね。 お正月は、初売りセールに行かれる方も多いのでは? 年に一度の楽しみですよね。 ミニマリストは、セールにはいかない派かもしれませんが、私はセール大好きです!血が騒ぐ!(笑) ただ、…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ミニマリストに人気アイテム、UNIQLOのウルトラライトダウン。 持ってる人多いのでは? 私はあまり活用できてなかったので、ミニマリストを目指したときに断捨離しました。 折りたたんで丸めることもあまり…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 そういえば昨年の冬の終り、唯一持っているウールのコートを手放したのですが。 www.momolife.site IENAの定番 二重織りシャルムフードコクーンコート。 今年も発売されています。 是非お店で試着してみ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 さてこの3連休に、アウターを見にショッピングに行ってきましたよ~。 私はコートにはお金をかける主義! www.momolife.site ファストファッションには頼らず、お気に入りのブランドで、必ず試着して買って…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 来月、海外旅行に行く予定。 で、メインバッグとは別に、パスポート、スマホ、財布だけ入るような、斜めがけ出来る小さなサブバッグがあったら便利だな~と思ってて。 テーマパーク旅行!「持ち物・服装」は…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ついについに! 働く女性のカリスマファッション誌 Domani様までもがミニマルワードローブを提唱されてます! // “服はたった5枚あればいい” 素敵なワーキングマザーのための雑誌、Domani。 10/11月号の表…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ここ数年ずーーーっと、 髪形はボブがブームですね。 以前の記事で「髪をボブにしてから、ワイドパンツが似合うようになった」って話をしたんですけど。 こちらの記事↓ ふんわりボトムスで涼しく。だらしな…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 以前、私の持っている全バッグを紹介しましたが。 www.momolife.site その中で異彩を放っているかごバッグ。 私の持っているバッグの中で、唯一、季節感のあるバッグです。 今日は、かごバッグについて、熱…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ボーダーの Tシャツの~ すーそから のぞくおヘソ~~ この曲を知ってる、そこのあなた。 30代以上ですね?? かつてチビTという、おヘソが見えそうな(見えてる)くらいの丈のTシャツが流行していました。 …
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 それにしても、あれですよ・・今回セールに行ってまざまざと思ったのが 百貨店に入るようなブランドに、若者客はいない。 もう数年前からですけどね。 百貨店が若者向けのブランドを扱っていないことにも、…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 以前の記事でセールで狙っているものを書いたんですが、www.momolife.site さて、どうなったか? 2019夏セールの戦闘っぷりをご覧あれっ! // 2019夏セール!狙っていたアイテムはどうなった!? IE…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 前回の記事でもちらっと触れましたが、 白のロングスカートを断捨離しました。 // ヘビロテしていた白のロングスカート! これ、8年くらい着ていたと思います。 夏のプライベート服の、スタメンでした。 真…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 来週から、夏セールが一斉に始まりますね。 昨年こんな記事を書いたんですが www.momolife.site 本当に、年々セールが早まっていってる。 まだ夏来てないし、まだ梅雨入りしていない地域もあるようなのに、 …
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 GWにユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行った記事を前回書きましたが、 その時の服装や持ち物について説明します! 特に今回はテーマパークなんで、いろいろ工夫が必要でしたー www.momolife.site // テー…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 平成の終わりとともに、 天皇陛下様や皇后美智子様の特集番組が、至る所で組まれていますね。 嫁がれたころの美智子様は、息をのむほどの美しさで (画像クリックで書籍販売サイトにジャンプします。) 今もな…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 TBS火曜10時から放送されているドラマ、 『わたし、定時で帰ります。』 www.tbs.co.jp タイトルからして、OLにとって惹かれるドラマ!!! さらに、 吉高由里子さんの衣装がコンサバOLにとって、すごーーー…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 かつての私は、溢れかえるほどの洋服を持っていました。 作り付けのクローゼット+6段のタンスに、いっぱいの服。 それでも過剰だなんて思ってなかったし、全部必要な服だと思っていました。 断捨離に目覚め…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 時代は、ゆる~いシルエットのカジュアルブーム全盛なんですが、やっぱり私はタイトスカートなどの、女性らしいラインのシルエットに憧れます。 コンサバ服の定番、タイトスカート。 例えばMAYBLUEのこんな…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 私の持っている靴の数は6足です。 ミニマリストにしては多いかな? ミニマリストになる前は、シューズボックスに入りきらないほどの靴を持っていました。 でも結局よく履く靴って決まってるんですよね。 服…