こんばんは
コンサバ系ミニマリストOL momo です。
今日は 久しぶりにコスメの話。
コスメに関する過去記事はこちら
ミニマリストOLのリップコスメ
現在私が持っているリップコスメはこちらの3つ。(だいぶ断捨離しました)
使い心地をひとつずつ検証!
さて断捨離を生き抜いた3本のリップコスメ、使い心地やいかに?検証していきます。
1、MACのヌーディーカラーの口紅。
ヌーディーリップメイクが大好きなんですが、これつけてると、時代にそぐわないのか「顔色悪いよ」と良く言われます。(泣)なんで流行ってないんでしょうね?ヌーディーリップ!洋服との相性もいいし素敵だと思うのですが。
最近はリップ下地として使ってますが、上に色を重ねるといまいちなこの子(-"-)やばい・・・捨て候補では。
![]() |
【選べる20種類 ゆうメール便 送料無料】 マック リップ スティック [M・A・C MAC リップスティック 口紅 ルージュ] 価格:2,400円 |
2、マキアージュのティント。
グロスが重いなーって時に買ったんですが、ティントって乾燥する。色はレッドで、今風で可愛いんですけどね。乾燥を防ぐためには、この上にグロスを重ねないといけないです。(泣)あれっじゃあこれも捨て候補・・・?
![]() |
資生堂 SHISEIDO マキアージュ ウォータリー ルージュ 【 PK366 イージーゴーイング 】 ●● 価格:2,235円 |
3、THREEのグロス
「店舗で一番人気」と言われた定番ピンク。
確かに付け心地もよく色も可愛い・・・。さすがデパコス。
でも、あれ・・っグロスってこんなに取れやすかった?
いくらなんでも、付けて1時間後には地の唇の色が見えてるってどうなんだろう。。。
なので2のマキアージュのティントの上に重ねるという技でなんとか乗り切ってますが・・。
これもなかなか使い勝手が良くないですね(泣)
![]() |
【送料無料】THREE スリー シマリング リップ ジャム #14 WEAR THE SUNSET 7g 価格:2,700円 |
見直してみるとどれも中途半端
こうしてみると、どれも単体では使えないものばかり・・。
もちろん、リップメイクに時間をかける美意識高い系のかたは、
リップ下地で唇の縦ジワを埋め、リップコンシーラーで赤みと口角を消して、リップライナーかリップブラシで輪郭を取り、2色グラデで口紅を塗り、中心にだけグロスを重ねる。
なんてことを毎日してるのでしょう!
ただただ尊敬します。
一本でリップメイクを完成させようなんて考えが甘いのかもしれません。
でも、普通のOLの忙しい朝にそこまでの時間と手間はかけれないのが事実。
一本でちゃちゃっと完成するリップコスメが理想なのです。
単体で使える万能リップは何なのか。
1~3の欠点から私の求めるリップコスメは単体で色が出て、潤いがあって、取れにくい。これを叶えるのは・・・・
・・・リキッドルージュ。
口紅よりはグロス寄りですが、グロスより固めで発色もいい。
おまけに潤う。
今回は、プチプラで見つけました。
インテグレートのジューシーバームグロス。
グロスのと銘打ってますが、かなり硬めの液体。
リキッドルージュです。
これ、小さいのがとてもいい!前述のTHREEのグロス、結構大きいんですよ。
ポーチに入れて持ち歩きたい私としては、もう少し小さいほうがいい。
しかも今回ちょうど旅行に行く前だったので、このミニサイズ感はうってつけでした。
お値段1000円くらい。
色持ちも良く、潤うので、これからの季節役立ちそうです。
そして今持っているリップコスメたちがいかに「あと一歩足りない」のか、痛感しました。
ティントとグロスの合わせ技、うん、面倒だった。
やはり一本でつかえるリップコスメが私には合うようです。
リップは、日ごろのケアで色持ちがかなり変わりますね。
乾燥しないようにぷるぷるの唇を保ちたいものです。