こんにちは
コンサバ系ミニマリストOL momo です
「去年買った服ってなんであんな可愛くないんだろうね…」
これは、私の友人が、20代半ばくらいのファッションホリック時代に漏らした言葉。
思わず吹き出しましたが、あーわかる、わかるわー。と共感したのを覚えてます。
アラサー、30代のコンサバ服は、「韓国通販サイト」が狙い目!一推しのサイトをご紹介。 - コンサバ系!ミニマムライフ
ミニマリストは流行を気にする?
たった一年前の「私」が、可愛いと思って買った服が、なぜか次の年には色褪せて見えることはよくある。
最近はインスタなどの影響で流行がキャッチーでわかりやすくなっており、そのうえどんどん流行が入れ替わるせいかもしれません。
たった一年前のファッションでも「去年」という感じが出てしまいます。
さあここで優秀なミニマリストなら
「流行に流されず、長く着れる定番ファッションを買いましょう」
「他人は自分のことなんて見てません、シンプルが一番です」
って、きっとカッコよく言えるのですが、
ところがミニマリストOL momoは、
やっぱりミーハーで居たい!流行りの服も着たい!
同僚にオシャレって思われたい!デートで褒められたい!
流行の服が着たいけど全身ファストファッションは年齢的にツライ!
・・・まあ煩悩の塊なのであります。
今年の服は今年のうちに着倒す、という作戦
そんな欲望をすべて満たすために、私はルールを決めます。
手持ち服を、流行を取り入れた一軍のお気に入りだけでそろえる。
その代わり、
数は最小限で、一年で着倒すくらいガンガン着る!
こうすれば、ミーハー気分も満たされますし、数が少ないのでプチプラに頼らず1着1着にお金をかけられます。
これは、地曳いく子さんの著書「服を買うなら、捨てなさい」を読んで、勉強したことです。
こちらの本、もう何度読み返したか。洋服の多い人に本当におすすめ。
この本の内容がストンと頭に入ったら、洋服の量がリバウンドしません。
![]() |
新品価格 |
全て今年の服。momoの通勤服
さて、通勤服として私が着回しているこの6枚。
ファッションに敏感な方はお気付きかもしれませんが、こちらは全て今年買った服です。
オフショルや、リブニット、ミモレ丈タイトスカート、丸カンベルトやフィッシュテールスカートなど、今年の流行りが盛りだくさんなのがわかるでしょうか。
果たしてこれらを来年も「可愛い!」というテンションで着れるか?
さあ?分かりません。
だからこそ、私は、これらを可愛いと思えるうちに、週2や週3のスパンで着て、まだ流行の、この一年のうちに着倒してしまおう!!という作戦を立てたのです。
お洗濯もガンガンしていますが、それに耐えうる生地なのもいいところ。
週2で着る!流行のうちに着倒せ!
たとえばこのスカート。
ミモレ丈、フィッシュテール、グログラン素材・・と今年の流行要素満載。
週に2回、このスカートを履いたとして、月に8回です。
ワンシーズン3カ月着たら24回着ることになります。
このスカート、たしか1万7千円くらいでしたが、1万7千円を24で割ったら1回あたり708円。
1900円のプチプラスカートを2回着て飽きるより、よっぽどお得です。
そして多分3カ月で着なくなることはないでしょうから「流行のうちに着倒す」ことがいかに経済的か分かります。
こちらの記事でこのスカートの着回しをご紹介してます。
無計画に買っていたマキシマリスト時代
以前の私は、ワンシーズンに無計画に何枚も服を買っていました。
手軽に買えるファストファッション、百貨店のファッション、とにかくその時欲しいものを無計画に買っていました。
雑誌やブログで紹介されたものを、次の日にゲットしに行くことも。
しかし昨年買った服も「まだ着れるし」とワードローブに組み込みます。
当然、一枚あたりの登場回数は限られ、せっかく新調した服がワンシーズンに2、3回しか着ないまま終わってしまうことが良くありました。
そして、翌年には、冒頭の「去年買った服ってなんであんな可愛くないんだろうね…」
この状態になり、数回した着てないまま、箪笥の肥やし行きです。
まさに浪費の典型!
去年買った服、ミニマリストOLは今年も着るか、着ないか。 - コンサバ系!ミニマムライフ
今着たいものを、徹底的に着倒そう
だから私は、今年買った「今、着たい!」と思える服だけを徹底的に着倒すことに決めたのです。
なんだかんだで、流行の服を着ているというのは、テンションが上がるものです。
昨年までの私は、「週に何回も同じ服を着るなんていやだなあ・・」と思っていました。
でもそれは、テンションの上がらない服が箪笥にたくさんあったからです。
ほとんどが、去年までの服の蓄積です。
着たい服というより、「着なければいけない服」と思っていたような気がします。
そんな服を着てもテンション上がりませんよね。
今、通勤服のトップスは3枚しかありません。
3枚しかないんだから、あまり着てない服なんてありません。
服を強制的に減らして、しかもテンションの上がる服だけに絞ると、週に何度着ても飽きないし、着倒そうという気になれたのでした。
今の私が着たい服だけで固めた、6枚の服。
もちろん、来年の私がまだ「可愛い、着たい!」と思えたならしめたもので、また来年も着ればいいのです。
2018年、夏の通勤服はもっとミニマルに↓
大人の女性にお勧めのtitivate!
トレンドを抑えた通勤服もプライベート服も、プチプラで手に入ります。
かわいいOLさん向けのお洋服が揃うのはfifth