ミニマルに暮らしたい
あけましておめでとうございます。 コンサバ系ミニマリストOL momoです。 新春から重苦しいタイトル(笑)。 別に自己啓発ブログに方向転換したとかではないです!! // マツコさん談「流されてきたからこそわかったこともある」 さて冒頭のタイトル。 「自…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 怒涛の12月の業務を終え、 私はやっと今日から年末休みに入りました。 普通の会社員こんなもんだよね。 そんで、ちょっと遅いけど年賀状を書いたりしております。 // 卒年賀ブーム?年賀状を卒業する人が増…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 以前、小さいお財布についての記事を書きました。 もう3年前!↓ www.momolife.site この時紹介したお財布を、今も大切に愛用しています。 // 友達に褒められる!小さいお財布 私の持っている「小さいお財布…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 最近のバッグのトレンドはもっぱら、 小さいバッグですねー! キャッシュレス化、スマホで何でもできる時代で、沢山の物を持ち歩く必要がなくなりました。 一方で、通勤となると、やっぱりそこそこ容量のあ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 先日美容室に行ったときに出されたファッション誌、GISELe 2月号。 いつもOggiなどコンサバ系の雑誌を読む私。 GISELeって、カジュアルでおしゃれ上級者の人が読む雑誌のイメージですが、せっかくなので目を…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 年末ですねー 土日を利用して大掃除をちょこちょこしてる人もいるのでは? // 片付けは好きですか? 私はマキシマリストでしたが、片付けは好きで、得意でした。 むしろ片付けが好きだからこそ、あの大量の…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 11月になって急に冷え込みましたね~ 今日は、30代シングル ミニマリストOLの冬支度をお伝えします。 // ミニマリストOLの冬支度 寝具を真冬モードへ 超寒がりなので、寝具をすでに真冬モードへシフトしまし…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 OLの必需品、ストッキング&タイツ。 私は会社では制服OLなので、平日は毎日、ストッキングかタイツを履いてます。 もはや消耗品ですよね。 www.momolife.site と、いいつつ、 いつ捨てるか悩みません? 伝…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 結婚式のゲストドレスをレンタルしました。 結婚式の御呼ばれも、マナーの範囲でミニマルに。 - コンサバ系!ミニマムライフ 私はゲストドレスを断捨離したので持ってません。 それで今回はネットでレンタル…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 来月、友人の結婚式があります!新卒時代の同僚です。 転職しても、引っ越しても、ずっと仲良くしてくれた彼女。 花嫁衣装が楽しみです^^ // フォーマルもミニマルに。 この年だと、それなりにフォーマル…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 私が、掃除機かけるのが嫌いって話は以前したんですが www.momolife.site日中は家にいないんだし、掃除機って気になった時しかかけないんですが(毎日かけようね) そんな私でも、毎日ちゃんと続けている掃…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 見せる収納ってあるじゃないですか。 マキシマリスト時代はこういうふうに↓ www.instagram.com 見せる収納っておしゃれだなー って思って 色々チャレンジした時期もあったんですが・・・ www.instagram.com …
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ミニマリストのみなさんが、洋服の管理において、 必ずと言っていいほどやる ハンガーの統一。 私も早い段階でやりました。 メリットばかりなので、おすすめですよ。 まずは服を減らすところからね↓ www.mom…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 夏真っ盛りですね~ 今年は、浴衣着ましたか? 年に数回しか着ない浴衣。 そのくせ、次の年には違う柄が着たくなるんですよね。 ということで、今年はレンタルしてみました。 ミニマリストなら、モノは持た…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 突然ですが、カリスマホスト ROLAND(ローランド)をご存じですか? // カリスマホスト ROLAND(ローランド)とは 「世の中には2種類の男しかない。俺か、俺以外か。」 というぶっとんだ俺様名言を残した、…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 今年の初めから、通勤時に、水筒(ステンレスボトル)を持って行ってます。 「節約!」とかじゃないんですよ。 買った当時は寒い寒い1月だったので、時間がたっても温かい飲み物が飲みたくて持っていくように…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 全国的に梅雨入りしたようです。 毎日、雨ばっかりですねー // ビニール傘は買わない。お気に入りの傘を大切に使う。 さて、私、ビニール傘って1本も持ってないんです。 なんか、ビニール傘って、使い捨ての…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 メイクに使っているスポンジやブラシのお手入れ… どのようにされてますか? 毎日使うメイク道具。 スポンジやブラシ。 結構汚れますよねー。 雑菌も溜まるし、なにより見た目も汚い。 // メイク道具のお手入…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 頻繁に使うわけではないけど、断捨離出来ないのが、病院の診察券。 めったに使わない(でも大事な)ものって、収納に困りますよね。 私はこんなふうに収納しています。 // お薬手帳と診察券を、まとめて一つ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 さてさて、今や、ツイッタートレントワード世界トップの 山里亮太さんと蒼井優さん! ご結婚、本当におめでたいですね。 個人的に山ちゃん大好きなので、優さんはいい男性を選んだな~と思います。(´▽`*) …
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 コスメってどんな風に収納してますか? マキシマリストだったころ、「メイクさんか?」ってくらいのコスメを持ってました。 とにかくコスメ大好きだったあの頃。(今も大好きですけど。) コスメの収納方法…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 GWにユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行った記事を前回書きましたが、 その時の服装や持ち物について説明します! 特に今回はテーマパークなんで、いろいろ工夫が必要でしたー www.momolife.site // テー…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 雑誌大好きな私。 ここだけの話(?)、私、雑誌の編集社に就職したかったんですよね~。(´∀`) ファッション誌、旅行雑誌、料理本。 毎月販売される雑誌、読むのは楽しいけど、かさばりますよね。 私は、去…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 ミニマリストを目指すうえで「適正量が大事」という記事を以前書きました。 www.momolife.site 行き過ぎたミニマリズムは、快適さを失いますし 周りから見ても「ちょっと変な人」という印象を持たれかねませ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 2年前の春。 ミニマリストという言葉を知り、 憧れのミニマリストさんのブログを読んで、 「自分もミニマルに生きたい!」とワクワクした気持ちで、ミニマリストを目指し始めました。 ミニマリズムとは「最…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 実家の父が、昨年くらいから「スマホにしたいなぁ」と言い出しまして。 今までずっとガラケーでした。 物欲の少ない父が、物を欲しがるなんて珍しい。 よっぽどスマホに興味があるんでしょう。 でも高いんだ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 冬ボーナスが入ったらロボット掃除機を買う。 と、昨年、周りに豪語していました。 とにかく私は掃除機をかけるのが、大 嫌 い。 コードを引っ張ってコンセントにさして・・・ 掃除中にテーブルに本体が引っ…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 このブログで私がいつも熱く語っている、 IENAの二重織りシャルムフードコクーンコート 今年はセールになってたよ! baycrews.jp お正月セールで発見しました。 おそらくセールになったのは初めて‥ではない…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 9年くらい使っている、プライベート用ノートパソコン、真っ白のFMV。 まだかろうじて稼働しているのですが、いつ壊れてもおかしくないくらい、最近バグが発生します。 本格的に壊れる前に・・・そろそろ買…
こんばんは コンサバ系ミニマリストOL momoです。 年末年始、実家で断捨離しました。 私の実家は築20年の一軒家。 とくだん散らかってはないし、かといってドラマに出てくるような奇麗な家でもない。 ごくごく一般的な実家だと思います。 ただ、ミニマリス…